METOOS(kintone), つぶやき【テレワークのススメ】GlobalBのスケジュール管理
GlobalBがオススメするテレワーク用ツール!
今回は、Googleカレンダー活用したスケジュール管理についてご紹介します。
GlobalBでは各人の業務スケジュールを確認するためGoogleカレンダーを共有しています。
■私が感じているGoogleカレンダーを使うメリット
・他のアカウントとの共有
この機能を活用して全社員でスケジュールを共有しています。
・ゲストの参加通知が自動でメール送信
社内の打ち合わせ参加者や顧客訪問時の同行者のスケジュール確保の時に使っています。
・複数のカレンダー管理
仕事のスケジュールと別にプライベートのスケジュールを分けて管理するため、複数のカレンダーを設定しています。
・外部カレンダー連携
- iPhoneの標準カレンダーアプリ
iPhoneとApple Watchの通知用。
- Calendarsアプリ
自分のスケジュール管理用。
自分の複数カレンダー(仕事、勉強、プライベートetc)を見るために使用。
- Googleカレンダーアプリ
仕事専用カレンダーアプリ。全社員のスケジュールを表示させてます。
前職では会社から支給されたスケジュール帳に予定を記載していましたが、
スケジュール帳を家に忘れた日には、お客様から電話がかかってきても、社内の打ち合わせの連絡がきても
予定の調整ができず1日中不安で、全く仕事にならなかった経験があります。
その経験からITツールでのスケジュール管理に変更しましたが、
今ではApple Watchからのカレンダー通知頼りのスケジュール管理に!!
いつまで続くか分からない新型コロナウイルスによる在宅勤務。
今の仕事のスタイルに合ったスケジュール管理を身に付けましょう!
ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ